パラダイス酵母で腸活
こんにちは。
コロナがいきなり登場し、世の中は混乱を余儀なくされたのですが、いかがお過ごしですか?
我が家には3人子供がいまして、末っ子は3歳★
保育園が登園中止になってしまったので、サロンはお休みさせていただいていましたが、今週から営業しております!
コロナに対して、たくさんの情報や憶測などが飛び交いましたが、基本的に私の考えは変わりません。
兎にも角にも免疫力!!
これを意識することが一番重要ではないかと思うのです。
自身の免疫力を信じられれば、ウイルスによる感染をさほど怖がる必要がなくなります。
人の免疫力は、20代をピークとして年々低下すると言われています。
免疫力が低下すると、風をひきやすくなったり、アレルギーの症状が悪化したり、がんや肺炎などの生命にかかわる病気を発症する危険性も高まります。ですので、免疫力を高めることは、健康でいることと密接な関係にあると言えますね。
では、免疫力を高めるためには、どうしたら良いでしょうか?
免疫力を高めるのには、身体の中の「腸」がポイントとなります。人の免疫細胞の約6~7割は、腸の中で生きています。
これらの免疫細胞は、口を通して体内に侵入してきた病原体である細菌やウィルスの働きを食い止める役割をしてくれているのです。
腸内の免疫細胞は、良質な腸内細菌(善玉菌)によって強くなります。つまり、腸内細菌の働きを良くし、免疫細胞の活性化につながれば、免疫力を高めることになります。
腸はとても重要なんですね。
腸内環境を決めるのは、腸内細菌のバランスです。腸内環境が悪いと、免疫機能がうまく働かず、細菌やウイルスが体内に入ってきたときに、防ぐことができなくなってしまいます。
腸中にはたくさんの腸内細菌がいて、善玉菌、悪玉菌、そのどちらか優勢な方につく日和見菌の3つに分けられます。善玉菌はビフィズス菌や乳酸菌など、悪玉菌はウェルシュ菌や大腸菌などです。腸内細菌のバランスは善玉菌2:日和見菌7:悪玉菌1が理想的だといわれています。
この、腸内細菌は
ストレス
食生活
除菌・殺菌のしすぎ
などで乱れてしまうと言われています。
食生活からの改善策としては
乳製品を控える
食物繊維を意識してとる
発酵食品を摂る
などがあります。
発酵食品は色々とありますが、最近はパラダイス酵母というものが話題になっているのをご存知でしょうか?
発酵菌の一種らしいのですが、腸内環境を整えてくれるのにとても良いようです★
パラダイス酵母については検索してもらえれば色々と出てきますよ!
そのパラダイス酵母ですが、我が家も前に知人から株分けしてもらい育ててるんです。
100%の市販のジュースを継ぎ足していくだけで簡単に育てることができます。
夏場なら常温で半日ほどで、シュワシュワの醗酵ジュースになりますよ☆
最初もらったときは元祖のリンゴでしたが、ブドウでの培養も大丈夫でした!
リンゴは時間が経ちすぎるとかなりお酒感が強くなるのでお気を付けくださいwww
この腸内環境を整えてくれるというパラダイス酵母。
ご希望の方にはサロンでお分けしています☆
液体をお持ち帰りいただける容器をご持参くださいね!
愛知県でアロマオイルトリートメントやよもぎ蒸し、リフレクソロジーならヒーリングビューティーroom TAOへ
店舗名:ヒーリングビューティーroom TAO
住所:〒485-0058 愛知県小牧市小木2丁目226-1
TEL:090-6614-7722
営業時間:月・水・木/10:00~17:00 定休日:火・金・土・日・祝日
業務内容:アロマオイルトリートメント・よもぎ蒸し・リフレクソロジー・ヘッドセラピー・フェイシャル